イベント・セミナー情報
Growwwingのイベント・セミナー情報をまとめて掲載しています。
定期的にセミナーなどを開催していますのでお気軽にご参加ください。
お申し込み受付中のセミナー
【アーカイブ配信】Growwwing Day 2022 Fall
カスタマーサクセスを本気で考えるプレーヤーのためのコンベンション
- 開催日:
- いつでも視聴できます
- 概 要:
- 本イベントは、顧客の「サクセス」を本気で達成するために「Growwwing」を導入し、やりたいことを実現できる環境を整え、迷いなく、全力でカスタマーサクセスにいそしむプレーヤーを登壇者として迎え、いかに早く、着実にそれに取り組むことが重要かをお伝えいたします。すでにカスタマーサクセスにいそしむプレーヤーはもちろん、取り組みに踏み切れていないSaaS / サブスクリプション関係者まで幅広くお楽しみいただけるイベントです!皆様のご参加をお待ちしております。
【アーカイブ配信】サクセスボイスセミナーVol.1
多くのプロたちが認めた「超顧客伴走型」カスタマーサクセスの全容大公開
- 開催日:
- いつでも視聴できます
- 概 要:
- 2021年12月に開催された、日本で初めてのカスタマーサクセス向けピッチバトルイベント”カスタマーサクセス天下一武闘会2021(第5回)”にて優勝を勝ち取ったCSMの中のCSMである株式会社ベーシックの桑田 沙羅さんと、彼女の後任として、現在ferret OneのCSMをつとめる内野 寛太さんのお二人をお招きしてお送りする、待望のGrowwwth Note(Growwwingメディア)スピンアウト企画。進化し続ける企業の、進化し続ける事業の中で、カスタマーサクセスを当事者として進化させているお二方の熱い思いをぜひ体感してください!
【アーカイブ配信】
カスタマーサクセスのトップランナーたちが語り尽くす!
日本のカスタマーサクセス市場における“いま”と“これから”
- 開催日:
- いつでも視聴できます
- 概 要:
- ABEJAの草創期からカスタマーサクセス責任者として多くの実績を上げ、そこで得た学びを多くの企業に提供し、市場全体の活性化を目指すべく立ち上げた「カスタマーサクセスカレッジ(CSカレッジ)」を主宰する丸田絃心氏と、自身の実体験から得た知識と経験に基づいて開発した、国産カスタマーサクセス管理プラットフォーム「Growwwing(グローウィング)」を提供し、多くのCS組織と伴走する尾上 雄馬氏が、日本のSaaS/サブスクリプション市場における「カスタマーサクセス」の"いま"と"これから"について徹底的に議論いたします。
開催・配信終了セミナー
【共催ウェビナー】CSの答えは社内にあらず。知っているのは「お客様」
SaaS事業者が取り組むべきアンケートによる戦略的VoC収集と、CS活動への効果的反映手法
- 開催日:
- 2022年8月9日(火)13:30〜15:00
- 概 要:
- カスタマーサクセス活動において欠かせない情報となる「お客様の声」たるVoCを収集することがいかに有効であるか、また実際どのようにしてそれを進めていくのかをクリエイティブサーベイより説明いたします。そして、VoC収集の有効性をご理解いただいた上で、VoCをはじめとした各種情報(セールスからの引き継ぎ情報/顧客のプロダクト利用状況等)をひとところで一元管理することの重要性をGrowwwingから説明し、カスタマーサクセスのあるべき姿をいかにして整えていくのかをお伝えします。
【共催ウェビナー】
継続利用とアップセルを実現するカスタマーサクセスの必須要素
〜「顧客を知る」ためのVoC収集と顧客情報一元管理の重要性徹底解説〜
- 開催日:
- 2022年06月07日(火)15:00〜
- 概 要:
- カスタマーサクセス活動は、マーケティング・セールス段階における顧客の情報から、契約後の利用状況まで幅広いデータを「一元管理」するところから始まります。これらのデータに欠かせない重要な要素のひとつがVoC(Voice of Customer)です。顧客の「利用」から得られる情報と、声として発せられる「VoC」を統合的に管理することで、より適切なカスタマーサクセス活動を遂行するためのノウハウを紹介いたします。
【共催ウェビナー】答えはお客様が知っている!
解約率減少と売上増大を実現するカスタマーサクセスの基本にして極意
〜戦略的VoC収集と顧客情報の連動による最適なカスタマーサクセス活動とは?〜
- 開催日:
- 2022年3月17日(木)10:30〜
- 概 要:
- カスタマーサクセス活動は、マーケティング・セールス段階における顧客の情報から、契約後の利用状況まで幅広いデータを「一元管理」するところから始まります。これらのデータに欠かせない重要な要素のひとつがVoC(Voice of Customer)です。顧客の「利用」から得られる情報と、声として発せられる「VoC」を統合的に管理することで、より適切なカスタマーサクセス活動を遂行するためのノウハウを紹介いたします。
【ウェビナー】Salesforceでカスタマーサクセスを始めよう!
~カスタマーサクセスプラットフォームとサクセス定着化支援ソリューションの協奏〜
- 開催日:
- 2022年1月20日 10:30〜12:00
- 概 要:
- 「Salesforceを中心としたカスタマーサクセスエコシステム」に関する考え方と、それを実現する仕組みであるカスタマーサクセスプラットフォーム「Growwwing(グローウィング)」の説明を、株式会社ユニリタ渡邉より、 「カスタマーサクセス人材育成の秘訣」と、企業のSalesforce定着化/LTV最大化に向けたソリューションの説明を、株式会社セラク早川様よりお送りいたします。
【共同セミナー】Salesforce活用でDX推進
〜カスタマーサクセスの実践を通してLTV最大化を実現するための顧客管理手法〜
- 開催日:
- オンデマンド配信準備中
- 概 要:
- Salesforceプラットフォーム上で稼働するカスタマーサクセス専用ツール、それがGrowwwingです。“The Model”における成約までの顧客情報管理を実現するNo.1CRMソリューションのSalesforceとGrowwwingの協奏により、カスタマージャーニーのすべてを網羅する顧客管理が”同一基盤上”で実現しました。本セミナーでは、Growwwingからの機能紹介と、Salesforceで顧客情報を一元管理した上でおこなうカスタマーサクセス実践が、どれほどLTV最大化に貢献するかを詳しく解説いたします。
【配信終了】サブスク成功のカギはカスタマーサクセス
~ 10年間SaaSを開発・販売してきた CSMの経験"知"~
日経電子版オンラインセミナー「カスタマーサクセス最前線」
- 開催日:
- 2021年2月26日(金)
- 概 要:
- 戦略的アンケートと顧客情報の連動による最適なカスタマーサクセス活動とは?
2月26日(金)日経電子版オンラインセミナー「カスタマーサクセス最前線」~DX時代に求められる新たな価値共創とは~にて講演いたしました。本動画では、カスタマーサクセスの本質と重要性、実践企業の具体的な成功事例紹介、課題解決サービスやソリューション等、その最前線をご紹介しています。将来を見据えた顧客ビジネスの成功のヒントがここにあります。
【開催終了】ITトレンドEXPO 2021 summerに「Growwwing」が出展
【対談セッション】
あなたは大丈夫? こういうカスタマーサクセスは "必ず" 失敗する
- 開催日:
- 2021年7月7日〜7月9日
- 概 要:
- 「ITトレンドEXPO2021 summer」に出展します。
株式会社Asobicaと株式会社ユニリタの2社で「カスタマーサクセス」をテーマに対談セッションも行います。
DX推進が加速している現在、SaaSビジネスの拡大とともに、「カスタマーサクセス」の重要性が非常に注目されていますが、「なかなか上手くいかないな・・・」という方も多いのではないでしょうか。
本対談では、そんなお悩みを解決すべく、よく起きる失敗事例をもとにカスタマーサクセスを成功させるポイントをお伝えします。