- TOP
- イベント・セミナー情報
- サブスクリプション大成功への道
【識学×Growwwing共催セミナー】
”サブスクリプション”大成功への道

プロダクトアウト?マーケットイン?悩める経営層、事業責任者様必見!
「プロダクトアウト」と「マーケットイン」の違いとは?
また、"SaaS/サブスクリプション"と呼ばれる継続課金型のビジネスが拡大する中、「カスタマーサクセス」が顧客との継続的な関係構築に不可欠な要素として注目されていますが、それらの成功の秘訣とは?
しかし、「カスタマーサクセス」を導入しても、「成功した」という事例は実はあまり聞かれない現実があります。
その理由は、新たな概念を受け入れたものの、実践に移すのが難しい、正しい手法がわからない、自分たちの活動が正しいのか判然としない、など様々な課題があるからです。
そこで、「カスタマーサクセスプラットフォーム・Growwwing」を提供し、自身でもカスタマーサクセス組織を立ち上げ、推進する株式会社ユニリタ 渡邉氏が、Growwwingを活用し、解約率の改善と新規の成約率向上を実現させた成功ノウハウを余すことなくお届けします。
また、識学ではそれらの組織づくりの秘訣について解説いたします。
このセミナーでは、カスタマーサクセスに取り組もうとする方はもちろん、CS担当者や経験者など、実践において課題を抱えている人々にとっても役立つ内容となっています。
【こんな方におすすめ】
・サブスクリプションで勝利したい経営層、事業責任者
・BtoB サブスクリプションビジネスをしている経営層、事業責任者
・DXやカスタマーサクセスの推進を求められているプロジェクトリーダー
開催日時:①2023年6月8日(木)15:00〜16:00
②2023年6月8日(木)21:00 〜 6月11日(日)24:00 ※②は①の録画配信となります
場所: オンライン開催 ※ウェビナーツール:Zoomを利用します。
登壇者
株式会社識学 シニアコンサルタント 田中 晃 |
株式会社JTBを経て、株式会社識学に入社。 前職では、企業、学校、自治体、エンタメ、スポーツなど幅広く各業界に対して営業を行い、管理職としてもマネジメントに従事する。 JTBにおいて各種表彰・最優秀賞等を獲得する一方で「個人と組織の両者が成長し続ける難しさ」に悩む中、2020年にマネジメント理論「識学」を知る。 個人と会社が成長し続ける「環境」を作り上げられるのが識学であると確信し、当社コンサルタントを務める。 識学社において、二期連続MVP受賞。 |
![]() |
---|---|---|
株式会社ユニリタ Growwwing サービス価値向上 グループ グループリーダー 渡邉 剛氏 |
ユニリタ自社開発のETLツール「Waha! Transformer」の導入教育/サポート、データ活用システム(ETL/DWH/BI)構築のプロジェクトマネージャーを歴任し、2018年にカスタマーサクセスチームの立上げ責任者を担当。その経験からカスタマーサクセス専用ツールの必要性を実感し「Growwwing」の事業立上げをおこなう。2020年7月の事業化からプロダクトマーケティングとカスタマーサクセスの責任者を担当。 |
![]() |
費用
無料(事前登録制)
セミナー情報
LTV最大化のための手法やノウハウなどの紹介とサービス詳細について紹介します。